
Yuiです。1年で日本に帰る予定が、海外生活1年半が過ぎました。今はニュージーランド,クイーンズタウンにて、家ではWEBデザイナー、外では某ホテルで働いているわけですが、実際英語ペラペラなの?と聞かれれば答えはNOでしょう。生活には困りませんが、ネイティブにウワーーーって喋られると全く理解できません。
『海外に住めば英語を話せるようになる』に関して、実際海外生活の中でどれだけ私が英語を喋ってるのかの自己分析。そして最近英語に関して危機的状況に陥りこれは勉強せなあかん、と思い色々調べた結果、めちゃくちゃ良いアプリを発見したのでそれを紹介したいと思います!
『海外に住めば英語を話せるようになる』って思ってました。
そんなの嘘だ!人生そんなに甘くない。もちろん最初よりは全然喋れるようになったと思うけど残念ながらペラペラではない。
実際に海外に住んでる私が週にどれだけ英語に触れているかというと、まず家では連れも日本人だし完全に日本語。ホテルでの仕事は全部英語なので1日4時間×3日、9時間×2日。外にご飯とか買い物行ったとしても店員とずっと会話してるわけじゃないから多く見積もって1時間としましょう。すると週に計31時間。最近7時間睡眠は確実なので活動時間は1日17時間×7日
31時間/119時間 3割切ってます!
計算は苦手なので完全に大雑把ですが、 海外に住んでいても私の場合は週に3割の時間しか英語に触れていないことがわかりましたw
あと最近思うのは、日常会話って大抵同じ事ばっかり話してるし、使う文章も単語も結構限られてくるという事。
もちろん英語環境で働く上で覚えた単語はたくさんあるし、スラスラ言える文章も増えた事は確か。でもフィリピンのスパルタ語学学校、NZクライストチャーチの語学学校で必死こいて覚えた単語たちの中で、そのほとんどは普段あまり使わない単語達。奴らは私の頭からどこかに移住してしまいました。
結果、私にとって『海外に住めば英語を話せるようになる』は嘘。
『海外に住めば生きてく上で必要な最低限の英語を話せるようになる』が正解かな。
「お前の英語どこいった?笑」と言われて勉強しなきゃ!と思いました。
2ヶ月ちょっと前、3週間ほど日本に帰国してハッピーホリデーを満喫してニュージーランドに戻ってくると、え、え、英語が出てこない!日本に帰る前はペラペラとまでは言えないながらも、そこまで言葉に詰まったり会話中に全然先が出てこないことはあんまり無かったのに。今までの積み重ねが一気に崩れ去った気分。
私よりも長く、何年も英語圏で暮らしている人は3週間英語を使わなくてもきっと問題は無かったはず。でも私には大問題だったらしい。
さらに同僚のフランス人には「お前の英語どこいった?笑」と言われる始末。自分でも自覚してた上に知り合いから言われると心にグサっときますね。
このフランス人の一言で、私の中の『海外に住めば英語を話せるようになる』は消え去り、ちゃんと勉強せなーって思いました><
今までで一番効果を体感できたアプリ『きこえ〜ご』
アプリ的には2015年の下半期に最初のものが公開されて、どんどんアップデートが入って良くなってるみたいです。私はが知ったのが最近なので皆さんは既にに知っているかもしれませんが、
これは本当にいいと思う。今までの勉強法と少し比較してみました。
×今までの勉強方
学生時代、勉強は全然苦じゃ無かった私。テストでいかに高得点を取れるかを考えながら何時間でも机に向かって勉強できた。好成績を取るのは得意。でもこれって応用が全く効かないんだよなー。実力テストにすこぶる弱い>< テスト終わったら即全て忘れるし。今では机に向かって勉強は全く続きません!!!
・学校以外でも何回も自分で英語勉強しようと思ってテキスト購入→買って満足。数ページやって本棚へ。笑
・通勤中の電車の中で単語だけでも!と思って携帯アプリでポチポチ→楽しくないし効果薄。アンインストール。笑
・英語の動画見まくれば良いと思って見まくる→動画の内容が楽しいだけで実用的ではない。楽しいだけ。笑
こんな感じでいざ勉強しようとしても続かない。勉強が続かないのは楽しくないし効果が実感できないからだと思う。
○きこえーご
・実際に短い動画を見て勉強できるから楽しい→続ける
・ただの単語アプリとかと違って完全に生きた英語を聞けて楽しい→続ける
・動画もたくさん種類あるしThe英語教材!って感じじゃなくて良い→続ける
・単語や文章が実際自分がどう使えるのかがイメージできて良い→続ける
・アイランド(後で説明します)とかはぁ?と思ってたけど案外楽しい→続ける
・ミッションとかコインとかあってなんだかんだ楽しい→続ける
ちゃんと続く!三日坊主だった私が続いてるよ!しかも効果も実感できてるよ!
きこえーごアプリ紹介!
https://reducate.co.jp/kikoeigo/
完全に説明を動画に頼ってますが、要するに生きた英語を動画を見ながら学べて、さらにゲーム感覚で楽しく続けられるよ!と言いたいんですねきっと。
面白い生きた英語の動画
左−トップページ
真ん中−自分で選んだ動画
右−動画学習の詳細画面
いろんな問題形式
その他もろもろ
左−好きな学習動画をムービーストアで選択
真ん中−毎回学習が終わるとこのペンギンがうるさい
右−アイランド コインをためて街を進化させられる
実は毎月1050円
私は普段アプリにお金をかけない人。課金も全くやらない人。月額とかまじかーって思ったけどでもとりあえず7日間無料トライアルがあったからやってみたら面白い!1日33円でこのクオリティーって考えるとやっても悪くないかも〜と思ってやり始めました。
あと始めた一番の理由は、月額払ってた方が絶対続く!と思ったからw
最後に
このアプリを続けて、「お前の英語どこいった?笑」と言ってきたフランス人に最近、「英語戻ってきたじゃーん」と言ってもらえました!Welcome back マイ イングリッシュ!
今日の一言
話したいって思わないと上達しないね
facebookアカウントでコメントを残す